EMIYU’s blog

一日一日を大切にしたい!そう強く感じたから始めました!

私の定期受診!

仕事柄、高齢者の定期受診にはよく立ち会い、

Drからの指示を記録したり、Drに高齢者の様子を伝えたりするのだけど、

6月から何かと医療と介護の連携について改定がされ、

今までなかった書類での記録が増えたため、新しく仕事が増えたばかりだったが、

今日、自分の定期受診のため受診したら、

看護師から「6月から身長と体重を測る事になったので、お願いしますね」

「これはどこの医療機関も同じなので、後で書類にサインもお願いします」

と言われた。これもおそらく診療報酬改定の一環なのだろうと、

了承したのだけど、詳しいことは分からないけど、生活習慣病の方に対する…

というような説明があり、高血圧でもう5年以上は定期的に受診をしているので、確かに生活習慣病なんだろうけど、受診をするたびに身長、体重を測定してDrからのアドバイスをされるなんて、

まさに高齢者の定期受診とさほど変わらないではないか!

私の体重を見たDrは、案の定「あと-2キロを目指しましょう!」との指示!

言われるだろうと思った。診察の前に看護師がいろいろ質問をしてきた。

「最近は、変わりはないですか?」「眠れてますか?」

私は「ハイ、変わりはないですが、いつも疲れています」「夜は、眠れない時もあります。更年期ですかね?」と正直に答えた。

診察時、Drから「だんだん年と共に筋力が減っていくし、

運動して筋力を付けないと疲れが取れないよ!」と鋭い指摘!

重々自覚はしておりますが・・・

「肩こりがひどいです」とまた正直に言ってしまったので、

Dr.より「では、筋肉をほぐし安定させるお薬をだしましょう」と。

いつもの降圧剤に加え、安定剤2種が追加された。

今、このブログを書く前にすでに服薬済みだが、

肩の凝りがほぐれた自覚は全くないけど、

少し眠気が襲ってきたかも、、

運動かぁ~

これと言って、仕事以外に体を動かすことはないし、

休みの日はダラダラしていることが多い!

Drが言うには、下半身の筋力低下を予防した方がいいとか!

車での通勤を電車へと変更し、駅から歩く事を

今、真剣に考えている。