EMIYU’s blog

一日一日を大切にしたい!そう強く感じたから始めました!

疥癬という皮膚病

母が疥癬に感染したと連絡があった。

疥癬とは、ビゼンダニが人の皮膚に入り込み

寄生する皮膚病だとか!

聞いただけで、むず痒くなる!

認知症の母は、老人ホームに入所しているので、

そういった感染症にかかってしまうのも

仕方ないかもしれないが、

施設に出入りしている医師が処方する薬が効かないからと

家族に皮膚科へ連れて行けとはどういうことだろう?

施設内感染した病気を施設側は責任とってはくれないのだろうか?

近くに住む弟の奥さんが、母を皮膚科へ連れて行ってくれたが、

その時に初めて疥癬だと診断されたのだろうか?

施設に出入りしている医師や施設勤務の看護師は、

疥癬を予想できなかったのだろうか?

何となく腑に落ちない気持ちだ!

弟の奥さんは、仕事で忙しい中姑の面倒をよくみてくれる。

本当、申し訳ないくらいに。

だから余計に施設の対応の仕方に苛立ちを感じる。

まあ、少し遠い事を言い訳に1ヶ月以上も面会に行けてない

私が言うことではないのかもしれないが…

どうか母の疥癬が一日も早く改善することを

願うばかりだ。

弟お嫁さんには、今度会った時に感謝を伝えよう!

施設の職員さんも、よく頑張って認知症の母の介助をしてくれていると思う。

感謝の気持ちもあるが、感染症対策については苦言を呈したい。